カオスさん
今日も仕事が終わった〜!って、さぁ、晩ごはんどうしよう。
冷蔵庫の前で3分フリーズ・・・
コスモスさん
前日、子どもが寝てから晩ごはんを作ってるよ。
だから帰宅後はチンして食べるだけ!
帰宅してからの晩ごはん作りって、まるでラスボス戦・・・
疲れて機嫌が悪くて騒ぐ子どもの横で、野菜を切って、フライパンを火にかけて
まさしくカオス状態!しかも子どもが台所に入ってくると危ないし集中できない!
なので、子どもが寝てから翌日の晩ごはんを作っています。まとわりつく子どもに注意を払いながら作るより短時間で仕上がります。帰宅後はチンして食べるだけ!と思うと仕事終わりの疲労感が違いますし、子どもを迎えに行くとき心に余裕が持てます。スーパーに寄ってお惣菜を買うという誘惑からも解放されます。
晩ごはんを前日につくる メリット
- 帰宅後に晩ごはんができていると思うと心に余裕ができる
- スーパーでお惣菜を買う誘惑から解放される
晩ごはんを前日に作る デメリット
- 出来立ての晩ごはんを食べられない
- なかなか子どもが寝付かないと調理に取り掛かれない
子どもが小さいうちはこんな感じで少しでも心に余裕がもてるように(コスモス状態になれるように)「前日に翌日の晩ごはんを作っておく」をお試しください。
子どもが大きくなったら晩ごはんを作っている間、待てるようになるばず・・・。
現在、カオス状態の方が少しでも心と時間に余裕が持てますように、お役に立てれば幸いです。
カオスさんとコスモスさん
カオスでも、コスモスでも・・・今日を頑張るあなたに、お疲れ様を。

コメント